新幹線関連TOP >> ドクターイエロー特集
文字サイズ「小」でご覧下さい。


東海道・山陽新幹線 ドクターイエロー特集
923形新幹線電気軌道総合試験車

見たいときに見られない。待っていてもやってこない! 逢いたいヨ〜〜!


このページの更新情報
2007-10-10
2007-10-11
2007-10-20
2007-11-07
2007-11-08
2007-11-18
2007-11-19
2007-11-27
2007-12-12
2007-12-24
2007-12-27

2008-01-07
2008-01-11
2008-01-16
2008-01-17
2008-01-26
2008-01-27
NEWマークは1ヶ月ほど表示します。 2008-02-17




私、管理人は新幹線に詳しくない上、ましてドクターイエローの運転情報なんてまったく分かりません。

毎日朝から晩まで待っていればそのうち来るでしょうが、そんなことしていられません。N700は運用が分かっているので、駅の発車時刻から推測して撮影ポイントへ行けば撮れますが、黄色い先生はそう簡単には現われませんから。
でも、帰ろうとするとシャーシャーと通過したり、写す気のないときにひょっこり走っていたりするのはたくさん経験しました。クッソ〜〜!

しかし、強い見方が現れまして…

それが、このページを作るきっかけになりました。
できれば、停車中や駅を通過中の写真を撮ってみたいという気はありますが、なかなか出られないと言うのも実情でして。
いずれそのうち何とかしたいと思っていますが、果たしてどうなるでしょう…。

“あまり詳しくない” 説明

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」は 7両編成で、正式には「923形新幹線電気軌道総合試験車」といいます。

700系がベースで2001年9月に登場。
先代は 0系ベースの922形で「T2」編成と呼ばれました。
T4編成(JR東海)と2005年に製造された「T5編成」JR西の923形3000番台があります。

・ ◇ ・ ◇ ・ ◇ ・ ◇ ・

ちなみにJR東日本版のドクターイエローは2編成で、
925形と2001年にE3系(こまち)をベースにしたE926形の「East i(イースト アイ)」と呼ばれる編成が活躍中。

JR東日本の電気軌道試験車(East i)は3種類あり、ラインナップは次のとおり。
●East i
  E926形 / 新幹線用
●East i-E
  E491系 / 在来線電化区間用
●キヤE193系(気動車)
  在来線非電化区間用

   詳しくは
   wikipedia内「ドクターイエロー」 
          を参照してください。








































































pumpkin
ハロウィンのオバケかぼちゃ。




4305C.gif
ドクターオレンジ?

■ 撮影日 2007-10-06  >> 「かずきパパ」さん(1)
IMG_4107
  Photo:01 / 見せていただいた写真。明らかに待って撮ったもの。グヤジ〜

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。


■ 撮影日 2007-10-11
071011-0020
   Photo:02 / 2007-10-11撮影
   左側の在来線のレールが、ややオレンジ色がかっています。
071011-0025
   Photo:03 / 2007-10-11撮影
   広角レンズで流し撮りしたつもりでしたが…
071011-0035
   Photo:04 / 2007-10-11
   2号車のパンタ周辺。 私はどうしてもここが気になるんです。
   右が東京方の3号車です。
実は、一番上の写真(Photo:01)をご提供くださったのは「N700特集」で写真をお借りしている「かずきパパ」さんなのですが、はじめは私も同じ場所に行きました。しかし、「いくらなんでも同じ場所じゃ」ということと、ちょうど防音壁工事が始まるところでした。
そして、ちょっと考え私の定位置(富士見橋)へ移動しました。
夕方で、日の入り30分ほど前のため光線の傾き具合が微妙でしたが、シャッタースピードを上げ絞りも開け気味に調整しているところへやってきました。
本当は、上の写真の場所では下の(Photo:05)のように撮れるのですが、工事の人が忙しく行き来していたり、機材があって撮れません。完成後は壁が今より高くなるそうなのでどうなることか心配です。
070727-0328071011-0005g
左=Photo:05 / 2007-07-27防音壁ができるとこの角度の写真はもう撮れないかも…
右=Photo:06 / 2007-10-11防音壁工事は今年いっぱい続くようです。
                   もっと行っときゃよかった? 背後は「300系」

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。



■ 撮影日 2007-10-06  >> 「かずきパパ」さん(2)
071020-4305s
 Photo:07 / 「T4」編成 2007-10-20撮影
 写真をお借りしている「K」さんから夕方連絡が入り、今日「通ったんですよ」という声が聞
 こえてきました。 ゲ〜! また走ったんだ。 恐るべし「ドクターイエロー」。
 それにしても気になるのはヘッドライトの間にあるカメラみたいなもの… あれはナニ?

071020-4305B
 Photo:08 / 上の写真の部分拡大 2007-10-20撮影
 そこで元の写真をさらに120%までドアップにして見ました。
 気になったのはやはりカメラです。 次の疑問は「どんな機能」がついているのか…??
 しかし、この顔つきはロボットのような・・・
        黄色がオレンジだったら時期的にハロウィンのオバケかぼちゃですねェ。

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。



■ 撮影日 2007-11-07               It is my birthday today.
071107-0088
 Photo:09 / 2007-11-07 時間:ナイショ
 「きた〜ッ!」
 ズームの広角側で撮っているので、写真では小さく見えますが、いままさに馬込
 橋を渡っています。
071107-0115
 Photo:10 / 2007-11-07 時間:ナイショ
 撮り終わってから気づきましたが、けっこう心臓がドキドキしてコーフンしてい
 ました。 ガッツポーズですね。工事の監視員さんも喜んでくれました。
 ところで…、後日写真が増えるかもしれません。

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




■ 撮影日 2007-11-08
後日写真が増えるかも・・・ って、増やしました。  1枚だけですが…
071108-0205
 Photo:11 / 2007-11-08 時間:きょうの日没とほぼ同じ
 詳しい方(は当サイトへはおいでにならないと思いますが…)はお分かりと思い
 ますが、昨日は下りだったので…。
 これでもISO800です。レンズが暗いんですよねぇ〜。どなたか明るいレンズを寄
 付してくださいませんか? D3と一緒に… お待ちしてま〜す。
 …で、この直後にZ0(ゼットゼロ=試作車)編成が通ったらしいのですが、よく
 分からんのです。基地から出たのかもしれませんし。でも、東京駅にはT4の次に
 到着したってことは… 通ったんですかねェ。。。?

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




■ 2007-11-18 / 19
071118-0079
 Photo:12 / 2007-11-18 時間:極秘(まあ日中ということで…。
 「かずきパパ」さんに誘われて、3人で東京駅へ行きました。
 初めて東京駅でDr.Yellowを撮りましたが、これがまたけっこうな人だかりにな
 ります。狙って来た方はともかく、ホームにいたら見慣れないのが入ってきた
 ぞって方まで…。
 しかもチビ鉄をつれた親が。中には親が鉄でその犠牲になったおチビちゃんもい
 るかもしれませんが。頑として「興味ナシ!」って子もいましたね。
 そんな親子をかき分けて「進め"ヲヂ鉄"」であります。
 バッチリ撮りました。
071118-0097
    Photo:13 / 2007-11-18
    え〜と、屋根上に飛び出している部分には、機関銃座があるわけ
    ではなく、レーザー砲 じゃぁなく、レーザー測定器や監視カメ
    ラがあるはずです。
    ちょ〜っとだけでも見せてくれないッすかねぇ。。。
071118-0102
    Photo:14 / 2007-11-18
    う〜〜ん。何だか感慨深いものがありますね。「923-1」JRのロ
    ゴがオレンジ色なのはJR東海だからですね。
    当たり前すぎですが。 って…
    走行中はほとんど読めないし、写ってもブレてるし、、、
071118-0113
    Photo:15 / 2007-11-18
    「かずきパパ」さんから教えてもらいましたが、T4の入線ホーム
    は決まっているとかで、フェンスの門扉には黄色のテプラで「T4」
    と表示が貼ってありました。
    不思議なのは運転席扉の部分は鍵がかかるのに、中間車の扉部分
    はフェンスさえないことです。

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。



■ 撮影日 2007-11-19
  注:日没後にも関わらず、望遠で移動する被写体をISO-800で撮影したため、
    画像が荒れてます。スンマソン。

071119-0122
   Photo:16 / 2007-11-19 時間:公開不可(深夜ではありません。
   きょうは東京駅到着後、折り返して大井の基地(幹トニ=東京第二車両所)へ帰る
   ので、2度撮れるかと思い、新橋の東海道線ホームまで行くと「かずきパパ」さ
   んからメールが入り、有楽町を推薦してくださったので、ここで撮りますと返信
   したのに、迷いながらも交通会館まで行きました。
   3階のテラスに着くと10分前。余裕でした。 そしていよいよ…
   こんなときに限ってかぶるんだなぁ、700のバカヤロ〜ッ 撃沈じゃ!!
   というワケで、東京駅から寝ぐらへかえるところを撮りました。
   暗いので流し撮りになっています。以下はコメントなしでご覧下さい。
071119-0125
   Photo:17 / 2007-11-19 時間:上の写真の数秒後
071119-0127
   Photo:18 / 2007-11-19 時間:さらに数秒後
071119-0139
   Photo:19 / 2007-11-19 時間:さらにさらに数秒後
   こうしてT4は東二両(幹トニ)へ向かって闇の中に消えていきました… とさ。

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。





■ 撮影日 2007-11-27
071127-0270
Photo:20 / 2007-11-27 初めて多摩川を渡って撮りました。 1枚だけUPします。
ここは地図で探して来てみました。父が定年まで働いていた一部上場の某通信大手企業の玉
川事業場の近くです。
到着後、試し撮りをかねて数十メートルの範囲を行き来して、Dr.Yellowに最適と思った場所
は、実はあまりよくありませんでした。着いてすぐ試し撮りをした場所の方がよかったと思
っています。
もう1回だけここでチャレンジしようかと思います。
 ●待ち時間に撮った700や500たちの写真も各ページにUPしました。
直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




■ 撮影日2007-12-12 / 2枚up            …んでもって「Nikon D300」の試し撮りを兼ねてます。
この日は 3ヶ月に一度の「こだま」検測で、各駅停車です。当初「T5」が入るという話もあったようですが「T4」が担当でした。
071212-0173
Photo:21 / 2007-12-12 しっぱ〜〜い! ビルの影が分からんかったぁ。。。
前日に情報入手! 喜び勇んで出かけたはいいが、ビルの影が想定外。
電車好きのくせにとんでもねぇ〜マチガイをしでかしてしまいました。
カメラを持つものとしては廃業に近い失敗ダスな。
いくら昼〜夕方に撮ることが多いといっても、こんなの計算に入れておかなければならない
ことですからねっ。
071212-0116

Photo:22 / 2007-12-12 

こっちは東一両(幹トウ)から出て東京駅へ向かうT4

こんなに雲ひとつ無い天気だと、うれしい反面影が強く出るためちょっと困りものです。

071212-0127
Photo:23 / 2007-12-12 
2つ上の写真の十数分前ですから、東京駅ではTouch & Go状態ですかね。
そのときの模様は「かずきパパ」さんのブログに書いてあります。
何でも、2日目の上りを小田原まで行って撮ったとか。マネできん
       ●待ち時間に撮った500系の写真も別途同じ日付でUPしました。
直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




■ 撮影日 2005-04-19       アップは最新ですが、この写真は古いんです。
050419-0053
 Photo:24 / 2005-04-19
 ちょうど八重桜が満開になる時期で、馬込橋の児童公園で撮っているときでした。
 上りです。
 上でゴワ〜っと音がするので、ふと見上げるとなんとDr.Yellowさんではありませんかぁ。
 あまりにもいきなりだったので、けっこう焦りました。
 慌ててレンズを向けて撮ったのがこれです。
 他の写真を探していたら見つけました。Nikon D70で撮ったものです。
  …でも、この写りでは言われないとそれと分からないかも。
直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




■ 撮影日 2007-12-27     前日の下りはしくじりました。間に合わんかったぁ・・・
071227-0298
 Photo:25 / 2007-12-27
 東京駅で500系と並んだところです。
 この 500系の向こう側にはもう1本の500系が止まっています。

こちらに「かずきパパ」さんの、用意周到な写真がアップされています。
勝手にリンクしました。ごめんなさい!
     こちら => ブログ [ かずきパパの部屋/2007-12-26 ]

>> 見終わりましたら、画面右上赤枠の「×」をクリックするとこのページへ戻れます。

071227-0314
 Photo:26 / 2007-12-27
 一見で違いは分かりませんが、この黄色い先生はJR西の「T5」編成です。
 ここしばらくは東京第二車両所の奥にヒッキーしてたんですが、何かの試運転ということ
 で久々に出てきたらしいです。
071227-0319
 Photo:27 / 2007-12-27
 16番線に停車中の500系「のぞみ317号」のボディーに写る「T5編成」。
071227-0359
 Photo:28 / 2007-12-27
  500系の並びを撮るために集まったファンに見送られ、「T4編成」ののぞみ検測のスジで
 出て行く「T5編成」。
 ただ、もっとたくさんいるはずなのに、カメラを向ける人は多くなかったように見えまし
 た。すぐに500系が発車するからなんでしょうか??。
この後、昨日出かけた「T4」が帰って来ます。そして待つことおよそ3時間。
071227-0683
 Photo:29 / 2007-12-27
 暗いのに望遠使うからブレブレですが。。。
 おッ、有楽町駅わきを通過し、ダブルクロスを渡ってって「ヲイヲイどこ行くんじゃい」
 ちゃんと調べりゃ分かるのに黄色い先生は17番線という思い込みでした。19番線に入りま
 した。
071227-0696
          Photo:24 / 2007-12-27
          いま帰ってきたのはいつもの「T4編成」です。
          いやいや、長旅お疲れ様でした。
071227-0735
 Photo:30 / 2007-12-27
 以前から、一度はチャレンジしたかったズーミング撮影(っていうんでしょうか?)に挑
 戦してみました。
 レタッチソフトを使えばもっときれいにできるんですが、カメラ側でできれば応用範囲が
 ぐんと広がりますからね。流し撮りより難しいです。
 シャッターが開いている間、ズームを一定速度で広角側へ…
071227-0753
 Photo:31 / 2007-12-27
 ひとしきり休憩の後、ねぐらへ帰っていきました。
 帰った後、収集したデータの分析などがあるのでしょうか。

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




■ 撮影日 2008-01-07    前回は目前で通過。 きょうやっとリベンジ撮影できました。
                       …とっころが、ところがぁ、今年の一発目からやらかしてくれちゃいました! 
                         黄色いセンセはファンを驚かすことも上手かったのでしょうか。

080107-0023
 Photo:32 / 2008-01-07
 Revenge... リベンジ... り〜べんじぃ〜〜...
 オヤカタ様ァ ふっくしゅうじゃ〜〜!!! 怒髪天をつく <<-前回の自分にですよ。
 気がおさまりました。
080107-0042
 Photo:33 / 2008-01-07
 なんとなく釈然としない日が続いていましたが、、、
 次の撮影ポイントを探さなきゃぁ。

 ところがそんな悠長なことを言っているバヤイではありませんでした。きょう(1月8日)
 になってから 「かずきパパ」さんのブログ を見てびっくりです。
 あれは「T5」だったってじゃないですか。年末に試運転して、今年の最初が「T5」だなん
 て誰が想像しました?、松を取る日とはいえとんだお年玉でした。
 ・・・ってことで、お祝いに写真を追加です。
080107-0500
 Photo:34 / 2008-01-07
 まずは「証拠写真」。本当にT5でしたね。
 しつこく撮っててよかったです。なぜもっと早くこのカットを確認しなかったのか…
080107-0013
 Photo:35 / 2008-01-07
 こちらは編成。「No.32」の直前のカットをトリミングしアップにしたものです。
 窓の反射で、編成記号が分からないんです。

 今回のまとめ?「残念ながら、2日目の上りは撮りにいけませんでした。」

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




■ 撮影日 2008-01-11    T5の黄色いセンセですッ!
080111-0100
 Photo:36 / 2008-01-11
 きょうは遠くへいけない事情があったので近場です。多摩川鉄橋を渡って東京都に入って
 きたところですが、この撮り方だと3両編成くらいにしか見えませんね。
 昨日? 下ったT5が「戻ってきました。」でいいのかなぁ?「やってきました」かなぁ…
直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




■ 撮影日 2008-01-16    またまたT5の黄色いセンセですッ!
080116-0024
 Photo:37 / 2008-01-16
 また「T5」でした。今年に入ってからT5ばっかり。
 こうなると「T4はどうしたんだ〜。 隠すな出せッ」とかいいたくなっちゃいますね。
 諸事情があって地元を出られないため、地元といえば… の二本木橋です。
 防音壁工事も佳境に入り、フェンスの外側と道路の間の隙間の仕上げに入っています。
 比較的頻繁に行くので、監視員さんに紅茶のペットボトルを差し入れし、工事の責任者
 の方にも「いつもすみません」というと「いえいえ」と。
 別に邪魔しているわけでもないしされてもいませんが、一応あいさつくらいは...
直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




■ 撮影日 2008-01-17    おっかえりぃ〜〜 T5のセンセ!
080117-0034
 Photo:38 / 2008-01-16
 きちんとダイヤどおり帰ってきてました。
 久しぶりに富士見橋に行きましたが、昨日書いたとおり事情があって通過前後の時間し
 か都合がつかないためです。
 もう一つの理由は、明日(1.18)館山へD51-498の試運転を撮りに行くため、新望遠レ
 ンズのテストを兼ねています。
 そして、毎日散歩でお通りになるご近所の方も「久しぶりにきれいに見える」と言わせ
 た見事な富士山。。。 皆さんもご堪能ください。下に入れておきます。
080117-0069

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




■ 撮影日 2008-01-26    何と またまた「T5」!
080126-0010
 Photo:39 / 2008-01-26
 こういうカットは初めてだと思いますが。。。

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




■ 撮影日 2008-01-27    東京駅以外では初めての駅撮り
080127-0616
 Photo:40 / 2008-01-27
 御殿山を抜け、品川駅進入です。
 この後のカットは、障害物多数のため割愛します。

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。




■ 撮影日 2008-02-17    こんなのめったにない!
080217-0076
 Photo:41 / 2008-02-17
 有楽町で撮りました。
 上りのダイヤに遅れがあったようです。おかげで珍しいすれ違いが、、、

直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。



★次回のアップは…? Dr.Yellowが運転された日だそうです。そりゃそうだ。


他の新幹線電車のページ …>>   300系のページ    500系のページ    700系のページ    N700系のページ    ドクターイエローのページ

<<- 直前のページに戻る   ||   ナビページへ  ||   このページの最上部へ  ||   専用掲示板

Copyright (C) 2008 LocalTrain143M-GROUP All Rights Reserved.
■site:http://www.localtrain143m2.nomaki.jp/ ■mail:143M.localtrain@gmail.com
−−− ▼ −▼  広告のクリックはご自身の責任でお願いします  ▼− ▼ −−−